ボーカルスクール
ボーカルスクール
ボーカルスクール
ボーカルスクール
プロ直伝!ボーカル・ギター・作詞作曲が学べる実践型レッスン
現役ミュージシャン 小倉悠吾 が直接指導!こどもからシニア、趣味からプロ志望まで対応。一人ひとりに合ったレッスンで、音楽の可能性を広げよう!

8つの特徴

現役ミュージシャン 小倉悠吾 が直接指導する本格音楽スクール!ボーカルだけでなく、ギターや作詞作曲までトータルで学べるから、音楽の表現力がグンと広がります。こどもからシニア、趣味の方からプロ志望まで、一人ひとりに合わせたレッスンで夢をサポート。プロの視点で学ぶ、実践型レッスンを体験しませんか?あなたの音楽をもっと自由に、もっと楽しく!

自由な受講スタイル

レッスンは月1回50分からOK!スケジュールは毎月相談の上決定します。​

固定の曜日・時間帯に通って頂く必要もありません。

プロ仕様の機材

当スクールでは、プロ仕様のマイクや音響設備を完備した「音楽スタジオ」でレッスンを行いますので、実践的なボーカルトレーニングが可能です。

子どもでも安心

子どもでも弾けるボーカル、ギターカリキュラムを完備。

音感を鍛える習い事に最適です。保護者の方はロビーで待機可能です。

コロナ及び感染症対策実施

マスク着用を徹底し、消毒用アルコールも常設。24時間換気システムも稼働していますので安心してレッスンを受講いただけます。

本格レコーディング

プロの現場のレコーディングを長年に渡りプロデュースしてきた実績と技術を駆使し、生徒さんのレコーディングもアシスト。DTMレッスンはもちろん、生徒さんには特別価格でオリジナル曲をプロデュースいたします。

歌ってみた動画の作り方対応

レッスンで「歌ってみた」動画の作り方、撮影・編集までを網羅。

また生徒さんは特別価格で動画撮影、編集する事も可能です。

スクール発表会

年に数回、フリーライブ形式の発表会を開催。本格的なライブハウスでも行い、プロ志望の方から趣味の方まで気軽に参加可能。ステージ経験を積むことでモチベーションが上がり、楽しく音楽に向き合えます。

オンラインレッスン

遠方の方や外出が難しい方向けにオンラインレッスンも提供しています。

こんなお悩みございませんか?
生徒さんの要望・レベルに応じて最適なカリキュラムでレッスンを行います。

ひとくちに「ボーカル」と言っても、一人ひとり目標や悩みは異なります。ボーカルは誰でも歌える反面、バンドの顔となる重要な役割で、技術の他に集客、ソングライティングも求められる故、生徒さんが抱えている問題を一緒に解決していきたいと思っています。

  1. カラオケが上手くなりたいけど、何から始めて良いか分からない。
  2. プロのボイストレーニングを受けて発声をよくしたい。
  3. 弾き語りしてみたい曲がある。
  4. 作詞、作曲ができるようになりたい。
  5. DTMで自分でレコーディングができるようになりたい。
  6. ライブに向けてレベルアップしたい。
  7. 練習の仕方がわからない。
  8. 人前で堂々とうまく話せるようになりたい。
  9. アンプやエフェクター、DTM機材の選び方、扱い方を知りたい。
  10. 他の楽器をやっているが、ハモりやギターも出来るようになりたい。
  11. アコースティックギターは弾けるけど、エレキも弾けるようになりたい。

レッスン内容

生徒一人ひとりに合わせた最適なレッスン

当スクールでは、子どもから大人まで年齢・性別を問わず、生徒さんの要望・レベルに応じて最適なカリキュラムを作成し、レッスンを行っています。
ボーカルコースでは正しい姿勢、ギターコースではピックの持ち方から丁寧にレクチャーしていきます。
ある程度のレベルに達した後は、生徒さんの歌いたい、弾きたい曲をヒアリングし課題曲を設定。その曲を演奏するのに必要なスキルを楽しみながら学んでいきます。
また、伸び悩んでいる生徒さんには一緒に悩みポイントの原因を見極め、最適なアドバイスさせていただいております。

すべてのレッスンにおいて、ただ演奏するだけではなく、どんな風に歌い、演奏をすると、曲の良さが伝わるのか?どんな風に他の楽器とアンサンブルを組み立てていくのか?気持ち良い音色を生み出す為のポイントの解説など、実践的な内容を盛り込んでいます。

レッスンのカリキュラム例

ボーカル / シンガーソングライターコース

  • 基礎的な発声練習 
  • キーを上げる 
  • 体に響かせる 
  • ミックスボイス 
  • 作詞理論 
  • 作曲理論
  • ギターコード練習 
  • コード理論 
  • ギタースケール理論 
  • 曲作り 
  • DTM 
  • イベントの作り方(フリーライブで実践)

コースのご案内

キッズクラス

3歳~小学6年生まで。
まだギターが弾けない幼児からギターに触ってみたり、先生のギターで歌ったりする事で楽しく音楽の英才教育をスタートさせる事が可能です。
手が小さい生徒さんでも大丈夫。1弦だけのカリキュラムからはじめて、2弦まで弾ければ2音でコードを弾く事ができます。手の成長に合わせてカリキュラムを組んでいきます。
また、キッズクラスでテクニックを習得する事で、保護者の方と相談しながら早い段階で音楽活動を、SNSなどを使ってはじめることが出来ます。SNSの活用は、保護者の方にお伝えしながら進めさせていただきます。

ボーカルコース

ボーカルコースは発声練習を中心に、自分の本来の力を最大限出すトレーニングを行います。正しい姿勢、発声を習得する事で、今までよりも楽に声が出せるようになったり、より大きな声が出せるようになったり、キーが上がったりします。ミックスボイスやビブラートの習得も基礎からレッスンをしていきます。
また、プロ思考の生徒さんには声の調子や音楽活動に合わせながら、声を調整していきます。
カラオケが上手くなりたいという方も大歓迎!曲中心のレッスンで、曲を上手く聞かせるコツの習得を目指します。

当スクールではリズムトレーニングにも力を入れています。よりハイレベルなボーカリストを目指すには、リズム感を養う必要があります。16ビートがきちんととれるようになる為のリズム練習を中心に、リズムトレーニングを行います。

ギターコース

ギターコースはボーカルの伴奏としてのギターを中心に、アコースティックギター、エレキギターどちらでもレッスンを受けられます。
全く弾けない方にはピックの持ち方から丁寧にレッスンし、コードを弾くストローク、アルペジオも基礎から学ぶことが出来ます。また、スケールやコード理論などよりハイレベルなカリキュラムも学ぶ事ができます。

シンガーソングライターコース

生徒さんと相談しながら、ボーカル、ギター、作詞作曲、DTMなどのレッスンを進めていきます。ボーカルとギター両方習いたい、作詞作曲をしてみたい、DTMをはじめたい、
そんな生徒さんにはシンガーソングライターコースがおすすめです。
ボーカルコース、ギターコースのカリキュラムは勿論、
曲作り、音楽活動まで学ぶことができます。
SNSで音楽を発信したい生徒さんには、コンテンツを作るカリキュラムを組んでいきます。

料金

キッズクラス

4,000円 / 月1回30分

  • 月1回:4,000円
  • 月2回:8,000円
  • 月3回:12,000円

ボーカルコース
ギターコース

11,000円 / 月2回(1回50分)

  • 月1回:5,500円
  • 月2回:11,000円
  • 月3回:16,500円

シンガーソングライターコース

20,000円 / 月4回(1回50分)

  • 月2回:11,000円
  • 月3回:16,500円
  • 月4回:20,000円

FAQ

体験レッスンはありますか?

ございます。おひとり様1回まで40分3000円です。お気軽にお問い合わせください。

まったくの未経験でも大丈夫でしょうか?

大丈夫です。当スクールに通っている生徒さんは殆どが未経験からスタートしておられます。

何歳から通えますか?

お話ができれば3歳頃から通っていただけます。専用の教材を使用してのキッズコースからスタートし、身体的な成長に合わせて徐々に移行していきます。

練習時間の確保が難しいのですが大丈夫でしょうか?

大丈夫です。勿論練習は大事ですが、当スクールでは楽しみながら続けられることを大事にしています。レッスンの時間だけ練習される方でも着実に上達されていますのでご安心ください。

レッスンの日時はどのようにして決めるのでしょうか?

「●曜日の●時〜●時」のように曜日と時間を決めておられる生徒さんが多いです。

通常、毎月20日までに翌月分の希望日時(候補)をレッスン時、お知らせいただき、相談の上決定いたします。

また、空きがあれば、前日や当日のご予約も可能です。

レッスン日の変更は可能でしょうか?

早めにご相談いただけましたら可能な限り対応させていただきます。学生さんの学校行事や試験等の場合は、翌月への振替も可能です。

レッスン当日のキャンセルはレッスン料金が発生いたしますのでご注意ください。

レッスン料金の支払いはどのタイミングになりますか?

レッスン料金は前払いとなります。月初め1回目のレッスン時にお支払をお願いします。カード払いも可能です。

グループレッスンも可能でしょうか?

ご兄弟やご友人同士でのグループレッスンをご希望の場合はお気軽にお問い合わせください。

発表会などのイベントはありますか?

通常、年に約3回ペースで観覧無料の発表会を企画しています。年に1回ライブハウスでの本格的なライブも開催しています。参加は自由参加となります。

駐車場はありますか?

いいえ。お近くのパーキングをご利用ください。

 

講師プロフィール

小倉悠吾  OGURA YUGO

小倉悠吾は京都在住のシンガーソングライター。
また、ほとんどのレコーディングを自身で行うクリエイター系アーティストでもある。
音楽プロデューサー、ミュージシャンとしてASKA、松尾優、ふらっと♭をはじめ多くの作品に参加。

経歴

2003年:高校の同級生3人でTHE OPENING CLOUD結成。
2006年:LIVE KIDSやYAMAHA主催のバンドコンテストでグランプリ、奨励賞などを受賞。
2008年:インディーズデビュー。その後幾度かのメンバーチェンジを経てシンコーミュージック、テイチクミュージック共同制作による作品でメジャーデビュー、3作リリース。
2011年4月:FM京都αステーション「BAND LOVERS」(毎週水曜夜9時)DJを担当。
2013年:解散、ソロ活動を開始する。
2014年:「京の旅人」出演オーディションでグランプリを受賞し、ばんばひろふみ、イルカ、谷村新司氏らと共演。
2015年にも同イベント出演。
2015年5月:ソロ2枚目となるアルバム「この日々よ」を発売し、タクシー全国トップシェア第一交通産業グループTVCMソングに起用され出演。
2016年1月10日:音楽フェス「KYOTO UTA FESS」を主催。 (400人動員)
2017年:「ASKAのFellowsを、私が作ってみた」で発表した楽曲「ハイウェイ」が約500曲中上位3位を記録。
2018年:音楽フェス「京都周遊アコースティックフェス」に携わり、出演。
2018年:ロームシアター京都にてアルバム「ハイウェイ」レコ発ワンマン開催。
2019年:ロームシアター京都野外広場にてアルバム「全てが崩れ去った後に」レコ発ワンマン開催。
2022年2月5日(土):京都府立文化芸術会館にてアルバム「トップ画面」レコ発ライブ開催。
2024年:京都駅公認アーティストとして京都駅ビルで定期的にライブを開催。京都の音楽フェス「京都周遊アコースティックフェス」に携わる。

CHAGE and ASKA Love Song Cover by 小倉悠吾

Uru「それを愛と呼ぶなら」 弾き語りCover by 小倉悠吾

【MV】小倉悠吾 「ハイウェイ」

アクセス

レッスン会場(スタジオラグ) 
〒604-8005 京都市中京区河原町三条上ル恵比須町534-25 ラグビル1F
  • 地下鉄東西線『市役所前』出口1より徒歩3分
  • 京阪線『三条』出口7より徒歩5分
  • 阪急線『河原町』出口3より徒歩7分
  • バス停『河原町三条』よりすぐ
    [市バス]系統3, 4, 5, 10, 11, 15, 17, 32, 37, 51, 59, 205
    [京阪バス]系統19, 57, 84B, 86B, 87B, 88B
    [京都バス]系統23, 43, 61, 62, 63, 65

※その他、ご希望に応じて京都市内の音楽スタジオでレッスンを行います。

TEL
075-821-2979

お問い合わせ・体験レッスンお申し込み

各種お問い合わせ、レッスンのお申し込みは以下の専用フォームより承っております。